2009年06月27日

講演会の案内です

キラキラ 実践にもとづく発達障がい児童の
                              支援方法講演会キラキラ 
~発達障がい児童運動機能を伸ばすための実践~

テーマ:発達障がいをもつ子への具体的なかかわり方

        講師:森嶋 勉氏
(日本障害者スポーツ協会公認スポーツコーチ・上級指導員)

20年間勤務した大阪市障害者スポーツセンターを退職し、障害者支援ステーション
「アスタリッチ」、およびNPO法人「チットチャット」で活動を展開中です。


日時:平成21年7月4日(土) 午後2時半~4時(受付:2時より)
場所:沖縄国際大学 3号館 105教室
費用:1000円
主催:NPO法人 ぺあ・さぽーと
お問い合わせ先:



同じカテゴリー(勉強会)の記事
大人の発達障がい
大人の発達障がい(2010-03-20 15:39)

講演会
講演会(2010-01-26 23:45)

講演会情報
講演会情報(2009-11-21 15:59)

講演会
講演会(2009-11-03 12:34)

事例検討会
事例検討会(2009-10-17 22:31)


Posted by アスペ at 09:02│Comments(2)勉強会
この記事へのコメント
こんにちは。

昨日の琉球新報に載ってましたね。

遊びの中で子どもたちが変わっていくという内容で
興味深く読みました。

実際に様子を見たくなりました。

いつかSSTを実践してる場などを
見学したいです。


子どもたちとおしゃべりしたいです。
Posted by つえ蔵 at 2009年07月10日 11:47
こんにちは、つえ蔵さん。

コメントいつもありがとう・・・感謝!

子どもたちはいつも元気いっぱいですよ~!
今月は毎週金曜日サポート教室「とんとんみー」があります。
つえ蔵さんの見学、OKですよ~!

お待ちしてます。 
Posted by てぃんから~(^o^) at 2009年07月11日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。