【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年10月04日

10月活動予定


  「そら」10月活動予定

■ 定例会 
 
 
 10月の定例会は10月14日(第二水曜日) 午前10:00~12:00
 
 場所:北谷町保健相談センター 2F研修室

 11月の定例会は11月11日(第二水曜日) 午前10:00~12:00

 
■ サポート教室「とんとんみー」 

Aクラス(小3~6年生)10月23日(第4金曜日)

  Bクラス(幼~小2年生)10月16日(第3金曜日)・30日(第5金曜日)

 A・Bクラス両方共に時間は同じです。

 ☆今月は施設の都合により、開催日を調整しています。
   お間違えのないように、参加して下さいね!

 場所:北谷町保健相談センター2階 
  時間:午後7時30分~9時

 ※ 10月よりサポート教室「とんとんみー」の後期がスタートします!
   新しいメンバーも加わり、子どもたちは元気いっぱいです。

   そこで、新たにSST(ソーシャルスキルトレーニング)に興味のある
   ボランティアスタッフを♪大募集しています♪


■ グループワーク 10月18日  (第3日曜日)
 
 
 場所:沖縄市福祉プラザ 研修室2・3
 時間:午後1時~午後3時
 内容:買い物の計画を立てて、買い物に出かけて見よう!
  


Posted by アスペ at 15:07Comments(0)活動予定

2009年09月16日

瑞宝太鼓(ずいほうだいこ)沖縄公演


第1回東京国際和太鼓コンテスト入選

瑞宝太鼓(ずいほうだいこ)沖縄公演
☆本気で生きるってこういうことなんだ!☆

~ファンからのメッセージ~
・『素晴らしい』これ以上の誉め言葉は僕には出ません。
・激しい音と動きは迫力があり、気持ちは舞い上がって、目と耳は舞台に釘付けになりました。
・骨まで頑張ってやっているのが伝わってきました。

~瑞宝太鼓~
瑞宝太鼓のプレイヤーは皆さん知的障害というハンディがあります。
平成13年、それまで勤めていた仕事を離れ夢にまでみていたプロの和太鼓奏者になりました。
この6年で600公演・動員数約180,000人。これまで多くの皆様に育てていただいた感謝の気持ちと経験の成果を太鼓の響きの込めて、たくさんの方々へお届け出来るようにと企画しました。

日 時:2009年9月19日(土) 14:00開場 15:00開演
会 場:大山小学校体育館 
※駐車場は運動場になっていますが
駐車台数に限りがあるので乗り合わせでおこし下さい。

入場料:500円 (幼稚園以下のお子さんは無料です!)
お問い合わせ先:090-8831-1956(仲村 和也)

主 催:瑞宝太鼓公演実行委員会
  


Posted by アスペ at 22:40Comments(0)

2009年09月16日

発達支援講座

≪おきなわ発達研究会 発達支援講座2009≫のご案内

【講 師】 楠 凡之(くすのき・ひろゆき 北九州市立大学)

【テーマ】「9歳の飛躍」と教育の役割
      -9、10歳の発達の節目を豊かに乗り越える力を育むために

【内 容】 ◆9、10歳の発達の節目を豊かに乗り越える力を育むには
      ◆学齢期の広汎性発達障害の子どもへの理解と教育指導について

【日時】2009年11月15日(日)10:00~16:00(9:30受付)

【会場】沖縄県総合福祉センター403研修室
(〒903-0804那覇市首里石嶺町4-373-1/TEL:098-882-5811)
 ※駐車場が十分にございません。なるべく公共の交通機関をご利用ください。

【参加費】4,000円(資料代を含みます)
 ※ご希望の方には、お弁当(実費:400円)の注文を承ります。
 お申し込みの際にご連絡お願いいたします。

【定員】100名※先着順の受付とさせていただきます。

【申込方法】2009年10月29日(木)までに

①お名前②勤務先(所属施設名)③勤務先か自宅のご住所(受講証送付先)
④ご連絡先の電話番号⑤お弁当の注文の有無を下記e-mailアドレス宛てにご連絡ください。

【お申込・お問い合わせ先】
沖縄発達研究会 発達講座事務局(本原琴美)e-mailアドレス:dev.okinawa@gmail.com

お申し込み後の受講料の振込確認後の受講票の発送をもって受付完了とします。
受講票は当日お忘れにならないようにお持ちください。(お振込手数料は自己負担でお願いいたします。
受付ごのキャンセルの場合には、受講料の返還はいたしません。)


  
「おきなわ発達研究会」のホームページができましたのでご案内致します。
検索サイトから「おきなわ発達研究会」でもご覧いただくことができます。

<おきなわ発達研究会HPのURL>
http://www7b.biglobe.ne.jp/~dev-okinawa/

<おきなわ発達研究会~おきな輪便り~>
http://dev-okinawa.blog.so-net.ne.jp/

  


Posted by アスペ at 22:24Comments(0)勉強会

2009年09月05日

9月の活動予定

■ 定例会  

 9月の定例会は9月9日(第二水曜日) 午前10:00~12:00
 
 場所:北谷町保健相談センター 2F研修室

 10月の定例会は10月14日(第二水曜日) 午前10:00~12:00

 

■ サポート教室「とんとんみー」

 Aクラス(小3~6年生)9月4日(第1金曜日)・18日(第3金曜日)

 Bクラス(幼~小2年生)9月11日(第2金曜日)・25日(第4金曜日)

 A・Bクラス両方共に時間は同じです。

 場所:北谷町保健相談センター2階 
 
 時間:午後7時30分~9時




■ グループワーク 9月20日(第3日曜日)


 場所:今回は外出の予定 
 
 時間:午後1時~3時
 
 活動内容:外出し食事を楽しみましょう!(予定)

  


Posted by アスペ at 18:26Comments(0)活動予定

2009年08月31日

『とんとんみー』 参加者募集!

独立行政法人福祉医療機構「子育て」助成事業

「そら」サポート教室   

『とんとんみー』 参加者募集!


10月より後期の『とんとんみー』が始まります!
サポート教室「とんとんみー」とは・・・
子どもたち一人ひとりが社会の中で、お互いを気遣いながらたくましく育っていくために必要不可欠な教育課題であるソーシャルスキル(学校生活や対人関係を営んでいくために必要とされる技能)を遊びやゲームを通して習得するサポート教室です。
専門の先生を中心に、ボランティアスタッフと保護者も一緒に参加して子どもたちと楽しい空間を共有しませんか?

期 間:平成21年10月~平成22年3月まで
毎月第1、3金曜日 Aクラス(3~6年生)
     〟第2、4金曜日 Bクラス(幼~2年生)
     * 保険相談センターの都合により日にちが変更になるときがあります
場 所:北谷町保健相談センター  2F

時 間:午後7時30分~9時

対 象:「そら」の会員・県内中部地区在住の発達障がい児(幼稚園・小学生)
但し、(保護者の運営なので)一緒にご協力できる方優先になります。

定員:兄弟児含めて各クラス15名。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。ご了承下さい。

申し込み先 E-mail :aisei3@ybb.ne.jp 「とんとんみー」AかBを明記の上氏名、連絡先を入れて申し込み下さい。 

申し込み締め切り:9月9日(水)正午まで

問い合わせ先:真喜志(090-9581-8400)

* 申し込み後、下記の通り説明会をします。

場 所:北谷町生涯学習プラザ ちゃたん二ライセンター 2F

① 9月10日(木)午後1時~2時半
② 9月11日(金)午後7時~8時(①に参加できない方のみ)

内 容:簡単な書類に記入後、提出して頂きます。
(初めての参加者は、保険料260円を納めて頂きます!)
  


Posted by アスペ at 10:41Comments(0)活動予定

2009年08月19日

勉強会情報

~うまくやれない子どもたちの一歩~
    
保護者として学ぼう!特別支援教育

 
発達障がい児を抱える保護者にとって、
学校現場でわが子の様子が見えにくいことは
不安なことではないでしょうか?
「子どもが何に困っているかわからない」
「困っている背景やその具体的な手立てがわからない」
そんな声が聞こえる中「相手に伝えたいことが伝わらない」
という保護者と教師、互いの信頼関係を築き連携を深め支援をより良いものにするには
学校現場における特別支援教育の枠組みを知ることが大事です。
 
県立総合教育センター特別支援教育課から刊行された、「特別支援教育のはじめの1歩Part2」を参考にしながら、共に学んでいきたいと考えています。保護者と教師が一体となるより良い支援体制を目指していきませんか?

開 場:沖縄県総合福祉センター403研修室

日 時:平成21年9月12日(土)
9:30~12:00(開場9:00)

報告者:神坂奈津子さん
(金武町教育委員会特別支援教育推進員)

対象者:特別支援教育に関心のある保護者及び支援者

参加費:1000円(資料代含む)

定 員:100名(先着順・登録〆切り8月31日)

申し込み先 : 沖縄県子どもの未来をつくる親の会連絡会
 
*事前参加登録をメールで行ってください!

登録先 : 沖縄県子どもの未来をつくる親の会連絡会

okinawakodomonomirai@yahoo.co.jp

①氏名 ②保護者か支援者か記入

③保護者  お住まいの地域
③支援者  所属と職種

【お問い合わせ】
沖縄県子どもの未来をつくる親の会連絡会

TEL(080)3901-8765

E-mail okinawakodomonomirai@yahoo.co.jp
 
【会場:沖縄県綜合福祉センター】
那覇市首里石嶺町4-373-1
TEL098-882-5811
  


Posted by アスペ at 11:30Comments(2)

2009年08月18日

講演会シンポジウムの情報

おはようございます!
夏休みも残すところ、あと2週間ですね!
保護者の方にはこれからが、頭の痛いところですね!(宿題の課題の仕上げの手伝いや、なかなか宿題に取り組んでくれない子どもたち…(^_^;)毎年同じようなパターンですが…!)
又、支援者の皆さんにおいては、夏休みのバイトや大学の研修等に追われていると聞きます。そんな中、「そら」グループワークや「とんとんみー」のボランティアスタッフとして子どもたちの良き理解者として、「そら」の活動に参加頂いてありがとうございます!☆感謝☆

忙しい夏休みですが、またまた講演会等の案内がありますので、ご案内します!
(開催日順に案内します。)

        ◆~家庭教育支援講演会~◆
 
    演題「子どもの生活リズムづくり」
                 ~いま、子どもの心とからだが危ない~

講師:前橋 明氏 
(早稲田大学人間科学学術院教授 医学博士)
 専門…福祉教育(健康教育/小児保健/公衆衛生学)

子どもの成長と「食」「運動」「睡眠」とのかかわりについてお話してくださいます。

キレる子どもと生活習慣、生活実態(沖縄県の結果)から見えてくる課題など、ともに考えてみませんか?

日時:2009年8月20日(木)

時間:14:00~16:15(受付13:30~)

会場:宜野湾市立中央公民館 (宜野湾市民会館2F)

対象:どなでも参加できます。(定員200人)

※参加希望者はFAXで申込みになっていますが、直接電話申し込みでもOKです!
    (当日参加も可能です!)

主催:沖縄県教育委員会(問い合わせ:沖縄県教育庁生涯学習振興課)

共済:宜野湾市教育委員 

TEL:098-866-2746 FAX:098-863-9547

     ◆沖縄市こころの健康講演会◆
        「統合失調症を知るシンポジウム」

100人に1人が発症するといわれている統合失調症。医師や当事者、家族、地域での支援者といった様々な立場からの発信を通し、統合失調症や利用できる制度、相談支援機関などについて知っていただくことを目的としたシンポジウムです。

◎座長:名城 健二(沖縄大学准教授)

◎シンポジウムの内容
  医師の立場から・・・・・・道下 聡(新垣病院医師)
  地域支援の立場から・・島 和也(相談支援事業所おきなわ所長)
  家族の立場から・・・・・・家族の方
  当事者の立場から・・・・当事者の方
  座長総括・質疑応答・・座長・シンポジスト・会場の皆さん

日時:平成21年8月21日(金) 午後6時30分~8時45分

場所:沖縄市民小劇場あしびな~(コリンザ内)

定員:250名(申し込み順)

主催:沖縄市

お問い合わせ・申し込み:沖縄市障害福祉課 精神保健福祉係

電話:939-1212(内線3152・3158)
FAX:939-7739

※FAXでお申し込みの際は、氏名・連絡先・託児有無
(人数)をお書き下さい。

     



◆「乳幼児期の特徴と対応~そして就学へ」◆
(主な内容)発達障害の特性について、保育所・幼稚園・学童などでの対応と支援についてほめるときのポイント、就学に向けての申し送りの仕方、親御さんへの支援・・等


講師:田中康雄氏
(北海道教育大学大学院教授 児童精神科医)

日時:8月23日 (日) 午前10:00~12:00(受付9:30~)

場所:うるま市石川保健相談センター・2階
(うるま市市役所石川庁舎隣り)

対象:保育・教育・福祉・行政関係・保護者・発達障害に関心のある方

定員:300名(当日受付です)

参加費:1000円(資料代を含む)

*当日会場にてお支払いください。
お問い合わせ:NPO法人りんくいしかわ
TEL:098-964-6051(いしかわ児童館内)


◆不登校の子を持つ親の交流会◆

日時:2009年8月23日(日) 
13時~17時(12時30分受付)

会場:沖縄県中部福祉保健所
(沖縄市美原1-6-28、駐車場有り)

対象者:現在不登校のお子さんがいる保護者の方

参加費:無料

定員:30名(要予約)

申し込み:辻(つじ)
携帯090-5946-5309 TEL098-979-1510

主催:NPO子ども相談支援の会

内容:不登校を体験した保護者からの報告
    保護者同士の交流会
    かがやけ☆スクールの活動報告

※「かがやけ☆スクール」とは・・・NPO子ども相談支援の会が、今年の2月に立ち上げた、子どもの居場所です。沖縄市の津嘉山集会所の敷地内で活動しており、中学生4名、小学生2名が定期的に通っています。スタッフ4名、講師2名で、活動を支えていて、学習ボランティアや物作りボランティアの出来る方を募集しています。また随時、教育カウンセリングを受け付けています。(要予約)
  


Posted by アスペ at 13:14Comments(0)勉強会

2009年08月01日

8月の活動予定

        ハート定例会ハート 

        8月の定例会はお休みです。

        ♪ 9月の定例会は ♪

   9月9日(第二水曜日) 午前10:00~12:00
 
   場所:北谷町保健相談センター 2F研修室


  
  ニコ サポート教室「とんとんみー」OK
 
    Aクラス(小3~6年生) 8月7日(第1金曜日)

    Bクラス(幼~小2年生) 8月14日(第2金曜日)28日(第4金曜日)

        A・Bクラス両方共に時間は同じです。

         場所:保健相談センター2階 
       
        時間:午後7時30分~9時

    

    ニコニコ グループワーク 8月16日(第3日曜日)食事

           場所:沖縄市文化福祉プラザ2階 調理室
 
          時間:午後1時~3時
 
          活動内容:調理(デザート作り?検討中)

 


  


Posted by アスペ at 13:36Comments(0)活動予定

2009年07月31日

シンポジウム

キラキラ 「統合失調症を知るシンポジウム」キラキラ 

~沖縄市こころの健康講演会~

100人に1人が発症するといわれている統合失調症。医師や当事者、家族、地域での支援者といった様々な立場からの発言を通し、統合失調症や利用できる制度、相談支援機関などについて知っていただくことを目的としたシンポジウムです。

◎座長  名城 健二氏(沖縄大学准教授)
◎シンポジウムの内容
   医師の立場から・・・・・・・道下 聡氏(新垣病院医師)
   地域支援の立場から・・・島 和也氏(相談支援事業所おきなわ所長)
   家族の立場から・・・・・・・家族の方
   当事者の立場から・・・・・当事者の方
   座長総括・質疑応答・・・座長・シンポジスト・会場

日 時:平成21年8月21日(金) 午後6時30分~8時45分  
場 所:沖縄市民小劇場あしびな~(コリンザ内)
定 員:250名(申込み順)
主 催:沖縄市
お問い合わせ・お申し込み
  沖縄市 障害福祉課 精神保健福祉係
  でんわ:939-1212(内線3152・3158)
  FAX:939-7739 
   *FAXでのお申し込みの際は、氏名・連絡先・託児の有無(人数)をお書き下さい。
 



  


Posted by アスペ at 14:55Comments(0)勉強会

2009年07月31日

自閉症 TEACCHプログラム 講演会


 キラキラ 「自閉症を正しく理解すること」  
   ~自閉症の支援で最も大切なこと~キラキラ 

自閉症の人たちに適切な支援をするために必要なこと。それは言うまでもなく「自閉症の人たちの障害(特性)を正しく理解すること」です。いま世界で最も認められている自閉症の人たちへの支援モデルである米国ノースカロライナ州のTEACCHプログラムの総責任者ゲーリー・メジボフ教授と同プログラムで中心的役割を担うセラピスト2人による、自閉症を正しく理解し、適切な支援をするための、世界でいま最も新しく、分かりやすい講演会です。

講 師:ゲーリー・メジボフ (ノースカロライナ大学TEACCH部部長)
     キャシー・ハーシー(  〟     〟      セラピスト)
     カイア・メイツ   (  〟     〟      セラピスト)   

日 時:2009年8月27日(木)  10:00~16:30

場 所:豊見城市中央公民館 大ホール  (豊見城市字平良467-1)

参加費:3,000円

定 員:400人(定員になり次第しめきります)

主 催:沖縄県自閉症協会  朝日新聞厚生文化事業団

後 援:(予定)厚生労働省 文部科学省 沖縄県 豊見城市 沖縄県教育委員会
     豊見城市教育委員会 沖縄県発達障害支援センター 障害者就業・生活支援セ
     ンターティーダ&チムチム 沖縄県社会福祉協議会 沖縄県手をつなぐ育成会 沖縄県
     知的障害者福祉協会

お弁当:500円(希望者のみ)
ご希望の方はにはお弁当(お茶つき)を用意します。
お申し込みの時にその旨をお知らせ下さい。

※ お申し込み方法
①お名前(ふりがな) ②〒・ご住所 ③TEL・FAX ④ご職業 ⑤会場名(おきなわ会場)をご明記の上、下記までFAX・Eメール・はがきのいずれかでお申し込みください。お申し込み後、ご案内と共に、振込用紙をお送りいたします。また、お弁当をご希望方は⑥弁当希望とお書き添えください。

【お申し込み】朝日旅行「おきなわ講演会」係
        〒105-8549 東京都港区芝大門1-4-8
         fax. 03-5777-3395
         tel. 03-5777-6722
        E-mail ecc@asahiryoko.co.jp        


<プログラム>予定

9:30~      受付

10:00~12:00  「自閉症の人たちの学習スタイル~特性を理解する~」
             
          昼 食

13:00~14:40  「構造化された指導~自閉症の特性に合わせた支援~」
             
          休 憩

14:50~16:30  「自閉症の支援で最も大切なこと」
             ~TEACCHプログラムのコア・バリュー~

  


Posted by アスペ at 14:52Comments(0)勉強会

2009年07月20日

沖縄LD・ADHD研究会


キラキラ 沖縄LD・ADHD研究会からのお知らせですキラキラ 




講師:阿部 利彦氏(埼玉県所沢市教育委員会 学校教育課支援委員)



〈一日目〉基礎編
「クラスで気になるサッとツール&ふわっとサポート」(発達障害の基礎と通常学級での支援を学ぶ研修)
日時:8月14日(金)9時~12時
場所:沖縄県総合福祉センター 西棟・4階 第7会議室
定員:126名
参加費:2000円



〈二日目〉応用・実践編
「発達障がいを持つ子のいいところ応援計画」(発達障がいを持つ子の強みを生かした支援について考える)
※擬似体験&グループ協議あり

日時:8月15日(土)9時~12時
場所:沖縄県総合福祉センター 多目的ホール
定員:200名
参加費:2000円



申込み先:山川米子 TEL・FAX:090-942-2404 TEL:090-3796-9376
メールアドレス:yamako444@yahoo.co.jp   yamako444@ezweb.ne.jp



*会場の都合上、人数に制限があります。7月25日(土)までに参加希望の申し込みをお願いします。
尚、連絡無しの当日参加はご遠慮ください。



 

  


Posted by アスペ at 13:00Comments(4)勉強会

2009年07月11日

皆さまへ感謝の言葉

☆ 実施後の報告になりましたが・・・!
日時  平成21年7月4日(土) AM10:00~11:30
場所  沖縄国際大学 体育館2階 サブフロアにて
講師  森嶋 勉氏 (元大阪市、長井・舞洲障害者スポーツセンター指導員
           日本障害者スポーツ協会公認スポーツコーチ・上級指導員
           境ブレイザーズアシスタントトレーナー
           岸秀光コーチング講座 神戸1期生)



 「そら」・サポート教室「とんとんみー」の子どもたち19名と、ボランティアスタッフ16名、合計35名の参加で森嶋先生のワークを受けました!
さらに、30余名の方にもオブザーバー参加頂けました。
子どもたちは、多くの大人たちに囲まれてもものおじせず元気いっぱい持ち味を出していました。森嶋先生も感心するほど子どもたちの感性には驚きました!

ということで・・・

ワークショップ! 大♡大♡大成功でした!

森嶋先生、ありがとうございました!


「そら」ワークショップへ参加して頂いた皆様へ

子どもたちへ
暑い体育館の中で、さらに元気いっぱいハッスルしてくれた子どもたち! お疲れさまでした!モリシー先生からとても褒めて頂きました。「沖縄の子どもたちは、元気がいっぱいあって感性も豊かで楽しい!」と言っていましたョ~! 子どもたちへ感謝! ありがとうございました。

ボランティアスタッフの皆さんへ
元気な子どもたちに、負けじとさらにハッスルして頂いたボランティアスタッフの皆様もお疲れさまでした。さらに午後の講演会のお手伝いもして頂き、ありがとうございました。感謝します!
森嶋先生からも「僕が何も言わなくても思ったように動いてくれる素晴らしいスタッフだよ!子どもたちも、スタッフもすごいね!」と、ずっとお褒めの言葉でいっぱいでした。日頃の丁寧なかかわり方により構築される信頼関係が今回のワークショップを大成功に導いてくれたと考えます!
ほんとにありがとうございました! 感謝します!
また、「そら」の活動にご理解いただき、支援・応援これからもよろしくお願いしますm(__)m!

栄先生、安里先生へ
大変お疲れさまでした! 今回のワークで見られた子どもたちの成長は、私たち保護者にとって大きなプレゼントになりました。これからも子どもたちが楽しいと言ってくれる「とんとんみー」のため、さらにボランティアスタッフ育成が地域支援として形成されてきました事に感謝します。 ありがとうございます!

保護者の皆様へ
今回、ワークの中心は子どもたちとボランティアスタッフの皆さんでしたが、いかがでしたか?
自分たちも一緒にやりたかった~!と思った方いませんか~?
森嶋先生は、「又、沖縄に呼んで~!」とおっしゃっていました。
計画を立て、年に1回は沖縄にお呼びしてもいいかな?と思いましたが、どうでしょうか?
今回はあまりにも急で保護者の皆様に同意もなく、うまく説明も行き届かず失礼しました。
それでも、快く参加して頂きありがとうございました。 感謝します!
これからも「そら」の子どもたち、保護者の皆さんで楽しく、又ボランティアの皆さんに支えられながら活動が出来ることに感謝します! ありがとうございました!
  


Posted by アスペ at 14:03Comments(3)勉強会

2009年07月10日

遅くなりました


「そら」の 7月活動予定です。


◆ 定例会・・・7月8日(第2水曜日) AM10:00~12:00


        ※ 8月の定例会は夏休みでお休みです!

        ※ 9月は9月9日(第2水曜日)です。



◆ サポート教室「とんとんみー」・・21年7月の日程

      *3~6年クラス:7/3・7/17(金曜日)

      *幼~2年クラス:7/10・7/24・7/31(金曜日)

       場 所:北谷町保健相談センター 2F

       時 間:午後7:30~午後9:00



 ※ 7月は調整(4月~6月)が入り、サポート教室「とんとんみー」が毎週あります。

ボランティア・サポーターに興味のある方参加募集しています。



◆ グループワーク・・7月19日 (日) PM1:00~

       場 所:沖縄市福祉文化プラザ 2F

   

◆ワークショップの開催・・・「発達障害児童の運動機能トレーニング・ワークショップ」

日 時:7月4日(土) AM10:00~11:40

       場 所:沖縄国際大学 体育館 2F サブフロアにて

       講 師:森嶋 勉氏

             (日本障害者スポーツ協会公認スポーツコーチ・上級指導員)

       費 用:1,000円

       主 催:「そら」


※ 今回は「そら」のサポート教室「とんとんみー」の子ども達と、
  ボランティア・サポーター・保護者だけの参加になります。
  但し、オブザーバーとして関係機関の方も参加します。
  


Posted by アスペ at 22:47Comments(0)活動予定

2009年06月27日

講演会の案内です

キラキラ 実践にもとづく発達障がい児童の
                              支援方法講演会キラキラ 
~発達障がい児童運動機能を伸ばすための実践~

テーマ:発達障がいをもつ子への具体的なかかわり方

        講師:森嶋 勉氏
(日本障害者スポーツ協会公認スポーツコーチ・上級指導員)

20年間勤務した大阪市障害者スポーツセンターを退職し、障害者支援ステーション
「アスタリッチ」、およびNPO法人「チットチャット」で活動を展開中です。


日時:平成21年7月4日(土) 午後2時半~4時(受付:2時より)
場所:沖縄国際大学 3号館 105教室
費用:1000円
主催:NPO法人 ぺあ・さぽーと
お問い合わせ先:

  


Posted by アスペ at 09:02Comments(2)勉強会

2009年06月13日

ミニレクチャーと事例検討会

琉球病院の知的障がい・発達障がい(者)に関するミニレクチャーと事例検討会のご案内です。

テーマ:『関わりの中で理解を深める事の大切さ』
~SST(ソーシャルスキルトレーニング)を通して~

講師:栄 孝之氏
(NPO法人ぺあ・さぽーと理事・沖縄県車いすサッカー協会副会長・沖縄LD・ADHD研究会事務局)

日時:6月20日(土)14時~16時(受付13時~)

会場: 独立行政法人国立病院機構琉球病院 
     研修等3階会議室

参加費:300円(当日徴収します)

問い合わせ:療育指導室(三浦・金城)
TEL:0989682133 内線658又は659

独立行政法人国立病院機構琉球病院
金武町字金武7958-1
  


Posted by アスペ at 17:10Comments(0)勉強会

2009年06月12日

6月の活動

 






「そら」 6月定例会

6月10日(第2 水曜日) 10時より行いました(事後報告で申し訳ありません<(_ _)>






      ハート「そら」から



◆ 定例会・・・7月の定例会7月8日(第2水曜日)です◆




◆ サポート教室「とんとんみー」・・21年6月の日程◆



        *3~6年クラス:6/5(金曜日)

        *幼~2年クラス:6/26(金曜日)




        場 所:北谷町保健相談センター 2F



         時 間:午後7:30~午後9:00




◆ グループワーク・・6月21日 (日) PM1:00~ ◆



         場 所:北谷町桑江体育館  (卓球です)






   
        キラキラ 「まいわーるど」からのお知らせキラキラ 




              ◆ 「ゆんたく会」 ◆



         沖縄県総合福祉センター 3階(西棟)第一会議室




                一般OKです



           6月25日(木) AM10:00~



                費用:200円






 






 

  


Posted by アスペ at 22:59Comments(0)活動予定

2009年06月02日

沖縄発達支援研究会

2009年度・第2回(通算第8回) 沖縄発達支援研究会
「学童期・青年期における発達支援」

講演1 「学童期・青年期における発達支援~ほのぼのすぺーすの実践」
講師:与那城郁子(NPO法人思春期青年期心理サポートセンター・ほのぼのすぺーす
おおぎみクリニック臨床心理士)

講演2 「学童期における発達支援・関係性の支援を考える」
講師:土岐篤史(鹿児島大学大学院臨床心理学研究科児童精神科医・臨床心理士)

今年度から保護者会・支援者会の合同開催です。
参加ご希望の方は、事前に登録をお願いいたします。
会場の都合上、定員に達し次第、締め切らせていた
だきます。

日時:2009年6月20日(土曜日)
午後2時~4時30分(受付:1時30分~)

場所:浦添市産業振興センター・結の街大研修室

対象:発達支援に関心のある支援者・保護者

参加費:1000円

事前参加登録を下記の項目をつけてメールで行って
ください!

①氏名②支援者・保護者
*支援者の方のみ③所属先④職種

登録・問い合わせ先:
developmentinstitute@yahoo.co.jp
(会場の都合上、定員に達し次第、締め切りますのでご了承下さい)

ブログ・HP「沖縄発達支援研究会」もご覧下さい。

※駐車台数に限りがあります。できるだけ乗り合わ
せるか公共交通機関をご利用下さい。  


Posted by アスペ at 21:52Comments(3)勉強会

2009年05月19日

沖縄発達支援研究会主催 特別講演会

沖縄発達支援研究会主催 特別講演会のお知らせです。

講演タイトル 「障害をもつ子どもの家族支援、きょうだい支援」

日時:5月22日(金)午後7時~8時30分(受付:午後6時40分)
場所:沖縄県総合福祉センター403研修室
対象:発達支援に関心のある支援者、保護者
参加費:1000円

※事前に参加登録を下記の項目をつけてメールで行ってください。(金曜日の午前中まで受け付け)
①氏名②支援者・保護者③所属先④職種(③④は支援者の方のみ)
登録先:Developmentinstitute@yahoo.co.jp

  


Posted by アスペ at 21:18Comments(0)勉強会

2009年05月04日

5月の定例会

        「そら」5月の活動予定  
              
              今月は、総会を開催いたします。
  
                総会開催後に定例会を行います
   
               ハート多くの会員の参加を待ってますハート

        5月定例会 ・・・総会開催後に定例会を行います。
  
           ■ 日時:5月13日(水)AM10:00~12:00
           ■ 場所:ニライセンターセミナー室8            

              サポート教室「とんとんみー」 
 
            ■ 3~6年生  5/1・5/13 (第1・3金曜日)
            ■ 幼~2年生  5/8     (第2金曜日)
            ■ 時間 : PM7:30~9:00
            
                グループワーク

             ■ 5月17日 (第3日曜日)  PM13:00~15:00










 

  


Posted by アスペ at 23:43Comments(0)活動予定

2009年05月02日

講演会情報

キラキラ 沖縄LD・ADHD研究会主催 教育講演会キラキラ 

■演題 特別支援教育の現状
(僕たちだってかがやいていたい)

■講師 大城政之 氏 
(独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所)

■場所:沖縄国際大学 3号棟 106教室

■日時:平成21年5月23日(土)午前10時~12時

■参加対象:幼・小・中・高・特別支援学校教職員、福祉関係者
保護者、一般、教育に関心のある方ならどなたでも

■参加費:500円、学生さんは無料です。

  


Posted by アスペ at 00:28Comments(0)勉強会